産業機械・技術

株式会社ミロクテクノウッド

HP
recruit

産業機械・技術

木材や竹の高度な工業利用による、持続可能な脱炭素型製品と技術

1.Bamboo+ 2.木製意匠部品・意匠見本

セールスポイント

1. 高知県で伐採された竹を原材料として高充填で熱可塑性プラスチックと複合させた材料で、ABSと同等の材料特性を持ちながらCO2排出量を実質50%未満に抑える低炭素型複合材料です。
2.各種無垢材や竹を材料に、高精度で3次元形状に加工された工業用の意匠部品及び意匠見本です。材種・形状寸法・色調・表面処理など、要求仕様に応える技術を有しています。

商品詳細

1. 物性的な特徴や低炭素型であることに加え、原材料として竹林整備で伐採される竹を使用できるため、里山保全で地域にも貢献し、事業活動を通じて持続可能な環境・社会づくりにも寄与できる製品です。
2. 天然素材から”削り出し工法”で加工しているため外観に継ぎ目がなく、本物の木質感が伝わります。また、工業製品として要求仕様を満たす製品を安定供給することができます。
  • 1.Bamboo+ 2.木製意匠部品・意匠見本
  • 1.Bamboo+ 2.木製意匠部品・意匠見本

出展者概要

所在地 〒783-0006 高知県南国市篠原537-1
TEL 088-880-6713
URL https://www.mirokutw.com/
概要 国内唯一の猟銃メーカー、ミロクグループが銃床づくりで培った技術を活かし、1999年に木製自動車部品の製造を目的として設立。 自動車用木製ハンドルやインテリア製品を製造しています。
主要製品・取組 木材や竹などの木質材料を原料とした、工業用意匠部品の開発・製造
代表者 片山 弘紀
設立 1999年
資本金 8000万円
従業員数 110人