デジタル

パシフィックソフトウエア開発株式会社

HP
recruit

デジタル

IoTをフルに活用した次世代の自動給餌システム

インターネット自動給餌機 餌ロボ

セールスポイント

インターネット自動給餌機「餌ロボ」は給餌作業を効率化する次世代の自動給餌機です。自由な給餌スケジュール作成はもちろん、遠隔での操作、生簀の監視に加え、給餌方法をAIが学習することにより、高い効率の給餌を実現します。

商品詳細

・サイズ:W1200×L800×H1120(mm)
・重量約70kg
・容量520L(約300kg)
・給餌能力:43kg/時~324kg/時
・対応飼料: 1~16mmペレット
・給餌方法:自然落下式
・稼働時間:連続16時間(フル充電) 4時間/日(通常時)
・電源:バッテリー(ソーラーパネル充電)
・通信方法:携帯電話回線/他
  • インターネット自動給餌機 餌ロボ
  • インターネット自動給餌機 餌ロボ
  • インターネット自動給餌機 餌ロボ
  • インターネット自動給餌機 餌ロボ

紹介動画

出展者概要

所在地 〒780-0945 高知県高知市本宮町105番地22
TEL 088-850-0503
FAX 088-850-0573
URL https://pacificsoftware.co.jp/
概要 ソフトウェアの開発受諾、及び自社製品の開発・製造を行い、ソフトウェアとハードウェアを融合したものづくりを行っています。
主要製品・取組 ・FA&DA向け各種制御ソフトウェア開発受託
・信号処理ソフトウェア、組込みソフトウェア開発受託
・海洋土木工事支援システム「SeaVision」
・インターネット自動給餌機「餌ロボ」
代表者 代表取締役社長 中城 一明
設立 1972年
資本金 1,200万円
従業員数 78人