デジタル

YAMAKIN株式会社

HP
recruit

デジタル

高知からミライへ

デジタル技術を活用した「ものづくり」

セールスポイント

当社の取り組む歯科材料は、今まさにデジタル技術に対応した製品が必要とされています。また、材料開発だけでなく業界へ情報発信をおこなう必要があり、情報戦略・システム企画に従事するICT業務の専任部門を設置しています。コロナ禍で対面交渉の難しい国内外の顧客とのやり取りを円滑に進めるオンライン放送スタジオの運営や、従前から取り組んでいる情報システム構築、パッケージデザイン、イラスト制作、動画制作などを行っております。ブースでは、デジタル技術を活用した様々な活動や歯科用デジタル機器の紹介を予定しています。

商品詳細

「ヤマキンのものづくり」とは、『製品・技術・情報・サービスを有機的に組み合わせて、市場における全ての顧客に価値を提供する』こと。さらに、ものづくりの技術に加え、『IT・デザイン技術を使い、顧客間のコミュニケーションをデザインする』ことと定義しています。
  • デジタル技術を活用した「ものづくり」

紹介動画

出展者概要

所在地 〒781-5451 高知県香南市香我美町上分1090番地3
TEL 0887-55-0120
FAX 0887-55-0053
URL https://www.yamakin-gold.co.jp
概要 当社は各種貴金属地金の売買・加工・精製及び分析、歯科材料の開発・製造及び販売の事業を行っています。
主要製品・取組 IT戦略やシステム企画の立案・実施、デジタル動画の作成・発信、また歯科用3Dプリンターの販売など
代表者 代表取締役社長 山本 樹育
設立 1976年
資本金 5,000万円
従業員数 312人