住まいと暮らし

Ocean Leather

HP
recruit

住まいと暮らし

海をその手に

フィッシュレザー

セールスポイント

・鞣しから縫製まですべて国内生産
・魚種や色展開も豊富
・返品交換や修理保証、オーダーメイドやOEMにも対応
・廃棄物削減
・水産事業従事者の収入改善
・クロムなどの環境負荷の高い薬品不使用
・森林破壊を防ぐため人工育ちの植物タンニンの使用

商品詳細

Ocean Leatherが製造しているフィッシュレザーは、本来資源として活用されていなかった魚の皮に植物タンニンを用いた自然由来の伝統的製法の「鞣し(防腐処理)」を施すことによって出来る魚のレザーです。古くはアイヌ民族などが服や靴に加工してきましたが、腐りやすく加工が難しいためフィッシュレザーを製造しているタンナーは多くありません。そのため未だ世界でも比較的珍しいレザーです。近年、SDGsなどの環境保護活動が盛んになる中フィッシュレザーはその環境負荷の低さから注目されており、魚種ごとに異なる美しい鱗模様と軽さは、他の革とは一味違った魅力があります。
  • フィッシュレザー
  • フィッシュレザー
  • フィッシュレザー
  • フィッシュレザー

紹介動画

出展者概要

所在地 〒781-0811 高知県高知市弘化台19-9
TEL 088-883-1492
FAX 088-884-3438
URL https://ko-yo-freeze.co.jp/ocean-leather/
概要 海と魚と私たちのつながりを身近なものにする、海から生まれるものづくりを目指します。
沿革:’20 研究開始
     ’21 開発に成功、Ocean Leather 創業
    ’23 第37回高知県地場産業奨励賞 受賞
主要取引先:関西の某テーマパーク、皮革製品・製造業社、道の駅等
主要製品・取組 魚皮革資材(フィッシュレザー各種・ウロコ)
魚革製品(キーホルダー、キーケース、名刺入れ、コインケース、長財布、二つ折り財布、ペンケース、IDパスケース、手帳型スマホケース、アクセサリー)
代表者 部長 高橋 大海
設立 2021年
従業員数 5人