高知工業高等学校

所在地:高知市桟橋通2-11-6

TEL  :088-831-9171

FAX  :088-833-7666

機械科・電気科・情報技術科・工業化学科・土木科・建築科・総合デザイン科・定時制土木科

学科の特色

本校は、竹内綱・明太郎父子により明治45年(1912年)に「工業富国基」の理念のもと設立され、創立110周年を迎えた県内で最も伝統のある工業高校です。 校訓は「磨け学技 鍛えよ体徳 誇れ郷土」です。 本校では、工業分野の基幹となる「機械科・電気科・情報技術科・工業化学科・土木科・建築科・総合デザイン科」を設置し、充実した施設設備と専門的なカリキュラム(進学コース含む)により生徒の興味・関心に応え、授業や資格・検定試験、学校行事や部活動等を通じて、主体的な学びを育んでいます。そして、学んだ専門的知識を生かした就職や、さらに高度な知識・技術を身に付けるための大学進学など、生徒の多様な進路希望に対応しています。

作品紹介

ゼロハンカー、メタルアート、パネル展示、建築コンペ作品、木工作品、橋梁模型、電子楽器、相撲ロボット、インターハイカウントダウンボード、課題研究紹介パネル、インターハイカウントダウンボード、総合デザイン科作品パネル展示、アルミペーパーウエイト、ワイン瓶リサイクル、橋梁模型、コンクリート甲子園大会試体、パネル展示

  • 機械科・電気科・情報技術科・工業化学科・土木科・建築科・総合デザイン科・定時制土木科
  • 機械科・電気科・情報技術科・工業化学科・土木科・建築科・総合デザイン科・定時制土木科
  • 機械科・電気科・情報技術科・工業化学科・土木科・建築科・総合デザイン科・定時制土木科
作品コメント

機械科の生徒が、MC(マシニングセンタ)で製作した欄間です。 土木科の生徒が作成した橋梁模型です。 情報技術部の生徒が、CMコンテストで作成した学校紹介動画です。 本校の7つの学科である機械科・電気科・情報技術科・工業化学科・土木科・建築科・総合デザイン科のことがイメージしやすい内容となっています。