「ものメッセKOCHI2025第14回高知県ものづくり総合技術展」高校生チャレンジプログラム
募集のお知らせ

「ものメッセKOCHI2025」は、本県の「ものづくりの地産地消」と「地産外商」の一層推進と、若者の将来の就職先として広く県内企業認知・理解を進め、活気ある高知県を目指すことを目的に開催します。
本展示会では、高校生と企業・こどもたちをつなぐことを目的として、以下の4つのプログラムについて参加者を募集します。
いずれのプログラムも高校生の主体的な取組を中心に据え、学びと発信の場の創出を図ります。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

【募集プログラム】

⓵高校生作品展示コーナー

高校生の日頃の授業や実習等の成果を展示し、県民や企業に向けて発信するコーナーです。

⓶高校生が教えるものづくり教室

高校生が講師となり、未就学児~中学生を対象に、日頃の授業などで学んでいる内容を活かした工作や実験などを行う体験教室です。ものづくりの楽しさを伝えると同時に、教える側としてのコミュニケーション力を養っていただけます。

⓷高校生のインタビューシップによる企業の魅力発信

高校生が事前に企業を訪問・取材し、企業の魅力を展示会場で発表するプロジェクトです。当日の発表は、会場ステージモニターを使ったプレゼンテーション及び、取材記事をまとめた学生新聞(主催者にて印刷)の配布を予定しています。

⓸学校対抗コマ大戦&こどもコマづくり教室

学校対抗の「コマ大戦」と「こどもコマづくり教室」の2本立てのプログラムです。コマ大戦に出場する学生には、こどもたちにコマづくりを教える体験教室にて講師を務めていただきます。

■開催日時・場所

2025年11月13日(木)~11月15日(土) 10:00~16:00
高知ぢばさんセンター(高知市布師田3992-2)

■募集締切

2025年6月13日(金)

■問い合わせ先

公益財団法人高知県産業振興センター
経営支援・地産地消課
TEL: 088-845-6600

【お申し込みに関するご注意】

  • 募集要項および規約を必ずご一読の上、お申し込みをお願いいたします。
  • お申し込みは、学校ごとにまとめてお願いいたします。
  • 複数の学科で申込をされる場合は、学科ごとにシートをコピーして作成し、それらをまとめてご提出ください。
  • ご不明な点がございましたら、問い合わせ先までご連絡ください。