出展者
YAMAKIN株式会社
製品について
歯の補修に使われる材料は、大きく分けて金属・セラミックス・レジンの3素材からつくられます。
YAMAKINは、その3素材全てを自社で開発・製造・販売する「ものづくり企業」です!
紹介動画
YAMAKIN株式会社 リクルート情報
| 募集する職種 | 製造職 |
|---|---|
| エリア | 中部地区、東部地区、西部地区 |
| 働き⽅の特徴 |
|
| 働き方の特徴(その他) | 歯科診療の補助:入社後半年後、指定した歯科医院での年間治療費2万円補助 |
| 製造⼯程のジャンル |
|
| どんなものを作っていますか? | 歯科医師や歯科技工士が歯科治療に使用する修復材料などを作っています。 例えば、貴金属合金の製品は銀歯などの入れ歯などに使用され、セラミックス製品は差し歯などのかぶせ物を補強する支えなどに使われます。レジン材料の製品は、虫歯等の削った部分を補うのに使用されます。 貴金属の加工分野では、工業用材料の電子部品や貴金属を素材にしたお客様オリジナルのノベルティ、プレシャス・ギフトなどもお作りしています。 |
| 作っているものの特徴 |
|
| 私たちの作ってるもの、 ここがすごい! |
YAMAKINの歯科材料製品は、自社で開発・製造・販売しています。 歯科製品のレジン材料製造工場では、ごく小さな塵の混入も防ぐため、クリーンルーム環境下で製造することで高い品質を実現しています。 貴金属材料の製造工場には、製造工程からでた廃液を処理する専用プラントも設置し、自然環境にも配慮した地球に優しい事業を展開しています。 |
| 作り手の想い/ 大切にしている考えや価値観 |
ヤマキンはお客様との絶え間ないコミュニケーションを大切にしています。 例えば歯科医療材料の分野では、日々、営業担当者が歯科医療従事者のもとへ訪問し、一人ひとりの課題に対して材料特性や技術的見地で解決方法を提案しています。そしてお客様とのコミュニケーションからいただいた情報を蓄積することで、ニーズに即したさまざまな製品開発を展開しており、この取り組みは電子デバイス用貴金属材料の開発にも活かされています。 お客様との絶え間ないコミュニケーションを大切にし、「ヤマキンのものづくり」として新たな価値を創り続けるこのような取り組みは、長い歴史を刻むヤマキンが、ただひたすら続けてきたことであり、これからも守り続ける姿勢と考えています。 |
職場の雰囲気
新人が多く活躍 経験豊富なスタッフが多い
仕事のスタイル
自分のペースで黙々と チームで協力しながら
キャリアの築き方
やる気・実力が重視される 経験・年数が重視される
採用PR動画
閉じる

