職人の制服を着て写真を撮ったり、溶接シミュレーターでチャレンジしたり、こどもから大人まで、家族で一緒に楽しめる体験エリアです。
                            また、リクルートコーナーでは、性格タイプをもとに自分に合った仕事や企業を知る「職業適性検査」を実施。
                            楽しみながら自己分析や将来の進路選びに役立てることができます。
                            さらにステージでは、高校生による企業リポート発表やものメッセNOW~会場リポート~で企業の魅力を発信‼
                            学生たちの熱い挑戦や創意工夫にあふれた発表と高知のものづくりの力を感じてください。
                        
なりきろう
職人さんに変身! 職人なりきりコーナー
憧れの職人さんのユニフォームを身にまとえば、あなたも今日からものづくりヒーロー。
                                        その姿をチェキでパシャリ撮った写真はその場でプレゼント!(各日 先着100名)家族や友達と一緒に、かっこいい職人になりきろう!

見つけよう
適性検査
自分が大事にしている価値観あんど、『ものづくり』ゆかりのものになぞらえて12タイプ別に診断!「適性検査」ブースで診断を受けられます。自分にあった企業や自己分析などにご活用ください。
 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                リクルート企業紹介
つくり手の声まで”見える”リクルート企業紹介コーナー!
                                        会場には、出展企業の「会社の特徴」「作っているもの」「作り手の想い」を1枚にまとめた「リクルート企業紹介ボード」を掲示します。
                                        求人票ではわからない”価値観”や”現場の空気”まで、短時間でキャッチ。あなたの軸に合う会社を見つけよう!
やってみよう
溶接道場
最新のAR技術を使って、まるで本物のような溶接体験ができる溶接道場が登場。
                                        火花が飛び散る迫力満点の世界に飛び込もう!
                                        体験後には得点が表示され、家族や友達と競い合えば大盛り上がり!
                                        さあ、キミも“溶接の達人”を目指してやってみよう

ステージイベント
オープニングセレモニー
- 11/13(木)
- 
                                        10:00〜 オープニング演奏(岡豊高等学校吹奏楽部) 10:15〜 オープニングセレモニー(鏡開き) 
ビアバイク
プロジェクト
                                高知高等技術学校の訓練生が、発想力と技術を生かして製作したユニークな乗り物と、その製作秘話を紹介します。
- 
                                        11/13(木)11:40〜
- 
                                        高知高等技術学校溶接科 プロジェクト発表 
ものメッセNOW
〜会場リポート〜
                                リポーター「しばっち」が出展ブースを突撃リポート!
- 11/13(木)
- ①11:15〜②13:00〜③14:00〜
- 11/14(金)
- ①11:30〜②13:00〜③14:00〜
- 11/15(土)
- ①11:30〜②14:40〜
企業の魅力を号外発信!
高校生リポート
                                ⾼校⽣が県内のものづくり企業を取材し、魅⼒を伝えるプロジェクト!
                                ⾼校⽣の視点で切り取った“企業の新たな魅⼒”を、号外新聞とともに発表します。
- 11/13(木)
- 
                                        15:00〜
                                        高知国際高校ギター部×(株)ミロクテクノウッド 
- 11/14(金)
- 
                                        10:45〜
                                        チーム追手前×(株)SKK 
- 11/15(土)
- 
                                        10:30〜
                                        Higashi×(株)エスイージー 
 10:45〜高知商業高校ジビエ部Aチーム×オフィスもこん 
 11:00〜高知商業高校ジビエ部Bチーム×M-CRAFT 
 14:00〜高知商業高校ジビエ部Cチーム×(株)技研製作所 
 14:15〜高知商業高校ジビエ部Dチーム×河野製紙(株) 
- 11/15(土)
- 
                                        10:00〜 ブースグランプリ表彰式 
ものづくりの未来を語る
KOCHI monoトーク
                                - 
                                        11/15(土)13:00〜
- 
                                        出演者 (株)栄光工業 代表取締役社長 伊藤ちひろ氏 
 (株)タケナカダンボール 執行役員 梶田宙氏
 ひだか和紙(有) 代表取締役 鎮西寛旨氏
 フィギュアイラストレーター デハラユキノリ氏- 
                                                  伊藤ちひろ氏 
- 
                                                  梶田宙氏 
- 
                                                  鎮西寛旨氏 
- 
                                                  デハラユキノリ氏 
 
- 
                                                
- 11/15(土)
- 
                                        15:30〜 学生対抗コマ大戦表彰式 
 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                